最終更新日:  投稿日:

手相講座ブログ#5【第3話前編 手の形を調べてみよう】

占い師 藍
占い師 藍

皆さん、こんにちは。手相占い師の藍です。手相講座ブログにお越しいたきだきありがとうございます。本日も楽しく学んでいきましょう。どうぞよろしくお願い致します。

とらお
とらお

僕、とらお!最近、モネちゃんと肉球見せ合ってるにゃ。
今日はどんなことを教えてくれるのかにゃ?

モネ
モネ

あたいは、モネ!最近は、とらおと仲良く手相のこと勉強してるにゃ。今日もよろしくにゃん✨

占い師 藍
占い師 藍

今日はさらに詳しく、どうやって手相を観ていくのかというお話をしていくね!
まずは「手の形を調べる」ところからスタートするよ。「手の形」を知ると誰でも手相が読めるようになるんだよ❤︎

手の形にはその人の土台の価値観が現れている。

本日のテーマは、「手の形を調べてみよう!」と言う事でお届けしていきます。

大切なポイントは手相というのは手の平に描かれている線やサインを読むだけではなくて、土台となっている手の全体像を学ぶ事が最も大切です。土台は「手の形」に表れています。

皆さん、日々何気なく自分の手を観ていると思います。

手の形は「手の平・指の長さから」作られています。手の平にはその人の行動パターンが、指の長さにはその人の思考パターンが描かれています。

とらお
とらお

手のひら、指の長さからそんなことがわかってしまうにゃ!驚きだにゃ💫

占い師 藍
占い師 藍

私も最初にそれを知った時、感動したことをいまだに覚えているよ。手相って線だけを読むものではないんだ〜!ってね。ここからますます学ぶのが楽しくなっていくよ❤︎
次は、計測の仕方をお伝えするね。

手の形を計測してみよう

ここから、皆さんも一緒に「手の形」を計測してみましょう。「手の形」からはその人の行動パターンがわかります。イラストを見ながら一緒に計測していきましょう。

定規できっちり測るのもいいですが、パッと見た印象で決めても全然問題ないです。

まずはじめに、A:手の平の横幅B:縦の長さを目で確かめてみます。

手のひらの横幅と縦の長さがほぼ同じ場合は「四角い手」タイプです。

手のひらの横幅より縦が長い手場合は、「長方形の手」タイプです。

モネ
モネ

四角い手の人と、長方形の手の人ってどんな行動パターンを持ってるのかにゃ?

占い師 藍
占い師 藍

ざっくり言うと、「四角い手」の人は、現実的な行動パターン
「長方形の手」の人は直感的に行動するパターンがあるよ!

「四角い手」の人は、現実をよく考えてから動く計画派の人。

折目正しく真面目、計画的で、現実的、何をするにも正確さを求める人が多いです。約束した時間をきっちり守るし、1ミリたりともズレを許さないタイプだったり。あとは無形のものを目に見えるものに形作ったりするのも得意です。どうやったら現実のものになるかを常に考え、パワフルに行動するできる人です。

「長方形の手」の人は、その場で感じた感性・感覚を信じて動く直感派の人。

臨機応変に動くことが得意で、やってみたい!って思ったらす後先考えずにすぐ行動できる人、感情が動いたら寝る間も惜しんで動き続けることができるようなところもあります。しかし自分がピンと来ないものには周りがどんなにアドバイスしても言うことを聞かないところもあります。

皆さんも自分自身の手の形を観て、自分の行動のパターンと合っているかどうか日常の中で検証していてくださいね。

占い師 藍
占い師 藍

手の形の特徴を表にまとめるとこんな感じになります。

四角い手長方形の手
行動パターン現実的、真面目、パワフル、形作るのが得意、
計画的、持久力がある
感覚的、臨機応変、直感型、行動にムラがある、
ひらめきがある
手の形別行動パターン

指の長さを計測してみよう

続いて、「指の長さ」を計測してみたいと思います。「指の長さ」からはその人の思考パターンがわかります。イラストを見ながら一緒にはかっていきましょう。

A:手のひらの横幅とC:中指の長さを計測します。

手のひらの横幅と中指の長さが手のひらの横幅と同じぐらいでしたら、「短い指」タイプです。

手のひらの横幅よりも中指が長い場合は、「長い指」タイプです。

モネ
モネ

「短い指」タイプの人と、「長い指」タイプの人ってどんな思考パターンを持ってるのかにゃ?

占い師 藍
占い師 藍

ざっくり言うと、「短い指」の人は、即断即決型
「長い指」の人は熟考型と言えるよ❤︎

「短い指」の人は、思考する時間よりも行動することを重視する行動重視派の思考の持ち主です。

「短い指」の人は思考の長さが短くなりますので、フットワークが軽くなったり、即断即決で、すぐに行動できる人が多いです。

「長い指」の人は、よく考えることが得意な想像力豊かな思考の持ち主です。

思考が長くなるので、その分慎重になったり、目に見える物事だけではなく背景を感じ取る力がありますので、共感能力が高い人が多いです。

自分が短い指なのか、長い指なのかで日頃から思考の形を捉えやすくなると思います。ぜひご参考になさってくださいね。

占い師 藍
占い師 藍

指の長さの特徴を表にまとめるとこんな感じになります。

短い指長い指
思考パターン即断即決型、行動重視、目に見える
結果が大切
熟考型、ロマン重視、プロセス,
共感が大切
指の長さ別思考パターン

「第一印象で決める」勇気が必要なこともある

手の形や、指の長さの計測で判断に迷った場合、

1cm未満なら手の形は「四角い」指は「短い」で判断してください。

1cm以上でしたら手の形は「長方形」指の長さは「長い」で判断してください。

第一印象で「パッとみてパッと決める!」勇気を持つということが手相を見る上では大切なので、迷ったらどちらかにイメージが近い方でいいと思います。

しっかり定規で計測することも大切ですが、定規を持っていなかったり、色々な人の手相をみる時にゆっくり観れる時間がなかったりしますので、「第一印象でパッとみてパッと決める勇気」を手の形を判断することからも育てていきましょう❤︎

占い師 藍
占い師 藍

手相を学ぶ上で【STEP1】手の形を知ることは、全ての土台となる部分です。土台となる「手の形」「指の長さ」からわかる行動パターン、思考パターンを日常の中でもぜひ検証してみてくださいね。

【まとめ】
手の形を調べてみよう!
①手のひらの形は行動パターンを表すもの
②指の長さは思考のパターンを表すもの
③判断に迷った時は第一印象で決める勇気を持とう!

占い師 藍
占い師 藍
モネ
モネ

手の形だけでもたくさんのことがわかるんだにゃ❤︎次回も楽しみにゃ〜!

とらお
とらお

最後までブログ読んでくれたみんな、またにゃん⭐️

占い師 藍
占い師 藍

【YouTube会員制手講座のご案内動画】
当記事のより詳しい内容をYouTube内のメンバーシップ(会員制動画)で配信しております。ご案内動画で内容をご紹介しておりますのでぜひご覧ください!

占い師 藍
占い師 藍

【YouTubeの会員制手相講座のご案内】 手相を真剣に学びたい方、自分の才能を活かした生き方をしてみたい方へとことん手相を深堀する講座をメンバーシップにて開講 月額490円でいつでも何度でもご視聴いただけます。じっくりと基礎を身につけていける構成となっています。 またメンバー限定の補講授業も配信しておりますので、知識を実践的に深めることができます。 ご登録はこちら https://www.youtube.com/channel/MajolamaLLC0930/join

占い師 藍
占い師 藍

2021/12/13発売の書籍「自分らしさを見つけるための手相の本」のご予約開始スタート!
こちらのブログと手相動画、これから発売する書籍「自分らしさを見つけるための手相の本」は内容を合わせてお届けしております。
全ページオールカラー、カルテ付きです。
ご予約どしどしお待ちしております!
⭐️オフィシャルオンラインショップ(直筆サイン入り)
https://tesojyotishai.stores.jp/items/613858aa603feb74b65e760f

⭐️Amazon
https://amzn.to/3m8jWlD

⭐️楽天ブックス⇨https://a.r10.to/hDm8L3


出版社の風鯨社さんのHPに書籍の特設ページもありますので、こちらもぜひご覧ください!
https://fugeisha.com/books/teso

前の記事へ

手相講座ブログ#4【第2話後編 手相を観るときの5つのステップ】

次の記事へ

出版記念イベント in 小田原のお知らせ