最終更新日:  投稿日:

手相講座ブログ#8【第4話後編 4つの手の形を読んでみよう!    火の手・水の手編】

占い師 藍
占い師 藍

皆さん、こんにちは。手相占い師の藍です。手相講座ブログにお越しいたきだきありがとうございます。本日も楽しく学んでいきましょう。どうぞよろしくお願い致します。

とらお
とらお

僕、とらお!
今日はどんなことを教えてくれるのかにゃ?

モネ
モネ

あたいは、モネ!今日もよろしくにゃん✨

占い師 藍
占い師 藍

今回は4つの手の形の内の「火の手」と「水の手」の解説をさらに詳しくしていきます。どうぞ最後までお付き合い下さい。「自分らしさを見つけるための手相の本」の該当ページは28p~29pです。合わせてお楽しみくださいね❤︎

4つの手の形の復習

4つの手の形

それではまず初めに、4つの手の形の復習を簡単にしていきます。
4つの手の形の調べ方を復習していきます。本の該当ページは22p~25pです。

手の平の形を観た時に正方形に近い四角形で、中指の長さが手の平の横幅より短い手は「土の手」です。

手の平が正方形に近い四角い手で、中指の長さが手の平の横幅より長い手は「風の手」です。

手の平が長方形で、中指の長さが手の平の横幅よりも短い手は「火の手」です。

手の平が長方形で、中指の長さが手の平の横幅より長い手は「水の手」です。

この4つの手の形はあらゆるリーディングの基本となりますのでぜひ覚えていきましょう❤︎

「火の手」の解説

それでは今から、より詳しい「火の手」の解説をしていきます。

火の手

自然界の火からイメージしていきます。どんなイメージがあるでしょうか。火の手が持つキーワードは以下の通りです。

キーワード
火の手エネルギー源、熱さ、道具、エネルギッシュ、燃やす、情熱的、サポートが必要など
「火の手」キーワード
占い師 藍
占い師 藍

皆さん、それぞれの思考、経験、見ている世界観に応じて、火のイメージはあると思います。
私が持つ火のイメージのキーワードとして、熱源、エネルギー源、動的、情熱、変化し続けるもの、活かし方によっては良くも悪くもなるというものがあります。これはあくまでも私の世界観なので、皆さんの火から連想される言葉を当てはめて頂くといいと思います。

手のひらが長方形で、中指の長さが手の横幅よりも短い人を「火の性質を持つ人」と言います。

「火の性質」とはどんなものでしょうか。

火は熱源ということから、常に自分の情熱に行動の源があるということです。自分の情熱に誠実に生きる、目標を達成するための原動力が情熱であるという事から、目標の対象が定まった時の動き、集中力は群を抜いて素晴らしいものがあります。そういった事から負けん気も強くなり、プライドも高くなる傾向もありますが挑戦し続けている限りその負けん気、プライドは結果を出すエネルギーに変わり続けます。

課題となる面としては、「結果を出す」思考に偏りすぎると自分のやり方にこだわりすぎてしまい、頑固・意固地・周りからの意見が聞けない、自分のやり方を周りに押し付けてしまうなどのコントロール欲が強い、気分のアップダウンが激しい面が火の手の人は特徴として目立つと思っています。

まだまだたくさんの性質がありますが、火の手の人にたくさんのことをインタビューをして聞いていくとさらに生きた情報が得られると思います。自分の価値観にはない想像以上の答えが返ってくるはずです☺︎

「火の手」の人が大切にする生き方

実際の「火の手」

手の形にはその人の価値観や生き方が表れています。火の手の人が大切にしている生き方としては、

未知なるものへ挑戦をすることに生き甲斐を感じている人が多いのではないかと思います。

例えば、応援している人が何か新しいことに挑戦しようとしているとします。そこで手伝ってくれる人を募集していたとしましょう。その時にピンときたら後先考えずに「私、あなたのためにそれをやります!」となるのが火の手の人の才能だと思います。

できるかどうかよりも「相手のために」というモチベーションがとても大切な人なので、その時できるかどうかとしても「できるようにする」のが火の手の人の素晴らしいところです。火の元素を擬人化すると「戦士」という意味もあるのでそういった意味で「未知なるものに挑む」のかどうかは「自分の心が動くかどうか」「相手のために頑張れるかどうか」に大きく関わっているのかと思います。アスリート・芸術家など体力を必要とする人達にも火の手の人は多いです。自分の情熱が動く、競う楽しさを感じられる分野ですと、リーダーシップを発揮している人が多いのも特徴です。

占い師 藍
占い師 藍

ここから、火の手の人のまとめをしていきましょう。

火の手の人いうのは・・・挑戦者

というキーワードを火の手の人に贈りたいと思います。

皆さんそれぞれの火の手のイメージを活用しながら、火の手の人のことを想像してみて下さいね☺︎

水の手の人の解説

手の形の最後は、「水の手」の人の解説をしていきます。

水の手

自然界の水からイメージしていきます。どんなイメージがあるでしょうか。水の手が持つキーワードは以下の通りです。

キーワード
水の手液体、変化する、色々な形になれる、柔らかい、浄化作用、癒しなど
「火の手」キーワード

手のひらが長方形で、中指の長さが手の横幅よりも長い人を「水の性質を持つ人」と言います。

「水の性質」とはどんなものでしょうか。

水は液体なので、外側のものによって色々な形になる、影響を受けやすい、高いところから低いところに流れるといった印象があります。

水の手の人は、どんなものにも染まれる柔軟性を持っています。周りの影響を受けやすいところから聖水にもなれば、汚れた泥水にもなります。外側の環境に依存しやすい分感情の起伏も目の前の相手や環境によって変化しつづけます。安定した環境にいれば穏やかで柔らかい癒しを与える存在にもなります。

課題面としては不安定な環境にいれば今まで築き上げてきた全ての土台をなし崩しにするような、津波のような脅威をもたらすこともあります。

水の手は、平和主義で外側のものと戦う力がが弱く、自分の内側を深く見つめる力が高い手です。

自分とは何か?という素晴らしい問を持ち続けて社会の中で行動してく人です。どうしたらより平和に、全ての人が調和して生きていけるのかということに興味関心があるので占い・精神世界・宗教などといったより深い所まで思索を巡らせるものに自然と向かっていきます。情緒の深さが特徴の手の形と言えるでしょう。

「水の手」の人が大切にする生き方

実際の「水の手」

手の形にはその人の価値観や生き方が表れています。水の手の人が大切にしている生き方としては、自分や他者を癒し、調和する生き方を選択する人が多いのではないかと思います。

水の手の人は環境の恩恵を受けやすいので、いい点を活用していくことで水の手ならではの感受性の豊かさ・優しさが生かされて、社会の中で活躍できると思います。柔軟に合わせていける良さが才能として備わっているので、お願いする力・甘え上手な所を磨いて、関わる人が幸せになるように自分の力を活すことを自然と行動で示している人が多いと思います。

水の手の性質は、常に自分の感覚を磨き、日々の選択をしていくことで、自分や関わる人、生きとし生ける全てのものの幸せを真に祈れる精神性を磨くことができる人です。

水の手の人は、今、目の前に広がる環境を綺麗に保ち続けることを心がけていきましょう。そうすることによって自然と無理なく関わる人に寄り添い、調和をもたらす生き方を通して、「今あるもの」の大切さを体現していていけるでしょう。

占い師 藍
占い師 藍

ここから、水の手の人のまとめをしていきましょう。

水の手というのは・・・他者を癒す優しい人

皆さんそれぞれの水のイメージを活用しながら、水の手の人のことを想像してみて下さいね☺︎

占い師 藍
占い師 藍

今回は4つの手の中でも「火の手」「水の手」の解説していきました。皆様いかがでしたでしょうか?手の形の知識情報は自然を観察したり、「火の手」「水の手」を持つ人にインタビューすることを通してどんどん吸収できますので日頃からあらゆるところに関心を持って観察力を鍛えていきましょう☺︎


【まとめ】
4つの手の形〜手のひらに自然界の4元素が表れている〜
①火の手=長方形×短い指(情熱的な未知に挑む挑戦者)
②水の手=長方形×長い指(そこにいるだけで他者を癒す優しい人)

占い師 藍
占い師 藍
モネ
モネ

自然界の元素が手の形に現れているって本当にすごいことにゃ!イメージが無限大ニャ✨

とらお
とらお

最後までブログ読んでくれたみんな、またにゃん⭐️

占い師 藍
占い師 藍

【YouTube会員制手講座のご案内動画】
当記事のより詳しい内容をYouTube内のメンバーシップ(会員制動画)で配信しております。ご案内動画で内容をご紹介しておりますのでぜひご覧ください!

占い師 藍
占い師 藍

【YouTubeの会員制手相講座のご案内】 手相を真剣に学びたい方、自分の才能を活かした生き方をしてみたい方へとことん手相を深堀する講座をメンバーシップにて開講 月額490円でいつでも何度でもご視聴いただけます。じっくりと基礎を身につけていける構成となっています。 またメンバー限定の補講授業も配信しておりますので、知識を実践的に深めることができます。 ご登録はこちら https://www.youtube.com/channel/MajolamaLLC0930/join

占い師 藍
占い師 藍

2021/12/13発売の書籍「自分らしさを見つけるための手相の本」について
こちらのブログと手相動画、書籍「自分らしさを見つけるための手相の本」は内容を合わせてお届けしております。
全ページオールカラー、カルテ付きです。
手相の学びのお供としてお手元にぜひおいてくださると嬉しいです。

⭐️手相の本のCMはこちら
https://youtu.be/y2q8KhzdvOY

⭐️オフィシャルオンラインショップ(直筆サイン入り)
https://tesojyotishai.stores.jp/items/613858aa603feb74b65e760f

⭐️Amazon
https://amzn.to/3m8jWlD

⭐️楽天ブックス⇨https://a.r10.to/hDm8L3


出版社の風鯨社さんのHPに書籍の特設ページもありますので、こちらもぜひご覧ください!
https://fugeisha.com/books/teso

前の記事へ

1/1(土)イベント出店のお知らせ

次の記事へ

【2022年1月開講オンライン手相講座日程変更と二次募集のお知らせ】